今日から5日間の夏休みが始まりました

NZ計画を漠然と考え始めた頃から、資金を貯める為に
「今年の夏休みはどこにも行かない!」と決めていました。
何もない夏休みは寂しいけれど、たまには良いっか!
夏休み第1日目の今日は、
電気屋さんと
100円ショップに行ってきました。
午後から雷雨


の予報だったので、午前中に自転車

で行ってきました。
私の自転車にはカゴが付いていないので、リュックを背負って行きました。
100円ショップで買ったものは
A4のクリアファイル。
電気屋さんでは
電子辞書のカタログをもらってきました。

クリアファイルはWH関係の書類を入れる為で、1つはNZに持って行く用に。 もう1つは日本に保管しておく用です。
電子辞書のカタログは、以前も使っていた
CASIOの
EX-wordをもらって来ました。
帰り道、母に頼まれて薬局のセール品、お風呂の洗剤×3つ、インスタントコーヒー×1ビンを買って帰りました。
大した量でないと思ったけど、重いリュックを背負って上る坂道は辛かった・・・。
もっともっと体力つけなくっちゃ、NZでは移動出来ないな・・・。
↑ブログランキング参加中。クリックで応援お願いします。
スポンサーサイト