先日、ニュージーランドでお世話になる シェリルの家族にメールをしました。
シェリルと色々と情報のやり取りをしていたのですが、実際にはシェリルはパーマストン・ノースにいて、牧場では一緒になる事がないので、ファミリーに会う前に、直接 ご家族と連絡を取った方が良いな と思ったのです。
ご家族とは会ったこともないし、話したこともないので、初めてのメールはドキドキです。
初めての手紙やメールって、書き出しをどの様にしたら良いのか すごく考えてしまいます。
学生の頃から持っていた、
「はじめて書く英文手紙」という参考書を片手に、例文を駆使して文章を作っていきました。
送信ボタンをクリックするのも すごくドキドキ。
メールを送った次の日には シェリルのお父さんから返事を頂きました。
私が到着する日は、空港まで お父さんとお母さんが迎えに来てくれるということで、近々 お二人の写真をメールしてくれるそうです。
事前にお二人の顔が分かっていると、私も安心だし 確実です。
私も自分の写真を早速送りました。
まともに写っている写真を探すのは大変で、結局1年前の写真を送りました。
↑ブログランキング参加中です。クリックで応援お願いします
スポンサーサイト